MacのXAMPPは、まんぷw

Macに、XAMPP(ザンプ)を入れてみようと思ったんだが、XAMPP公式では、Mac版はまだ開発中らしいのら。
なので、代わりに、XAMPPと全く同じ機能を提供する、MAMP(マンプ)というのがあるらしい。
XAMPPは、元々LAMPP(ランプ)という呼び方だったらしい。
Linuxで使われるものだったらしく、Linux Apache MySQL PhPから来ているらしい。
他のOS(Windows,Solaris,Mac)でも使えるようになったので、名称を、LからXに、変えて、XAMPPになったらしい。
MAMPは、Macintosh Apache MySQL Phpから来ているらしい。
MAMPは、一番後ろのPの文字が、1文字無いね。:P
MAMP(マンプ)のロゴイメージの象さんは、Mammoth(マンモス)のマンと、MAMP(マンプ)マンを掛けてるね。

まあいいや。
ちょっと、インストールしてみた。

画像1.象さんである。
左側の青いのは、有料である。間違っても左には逝きたくない。
2008-02-09-05


画像2.MAMPを起動させると、こんな感じで、パネルが表示される。XAMPPとほぼ機能はおなじだと思う。
2008-02-09-06


画像3.MAMPが起動したら、自動でApacheと、MySQLが起動する。XAMPPとおなじだね。
だけど、起動直後に、http://localhost:8888/MAMP/が、表示される。
2008-02-09-07


画像4.ここもまぁ、XAMPPと同じだな。
2008-02-09-08


画像5.Preferences...ボタンを押すと・・・
2008-02-09-09


画像6.いろいろと、設定ができるらしい。URLのMAMPの名前も変えれるのね。
2008-02-09-10


画像7.Portsタブより、Apacheと、MySQLのポート番号を変更可能らしい。
2008-02-09-11


画像8.MAMPを切ってしまうと、ApacheMySQLが動かなくなる。
ここは、XAMPPの方がいいな。XAMPPだと、パネルを切っても、Apacheとか、ちゃんと動くからいいな。
2008-02-09-12


画像9.しかし、パネルを切っても、ウィジェットが標準装備されているので、ウィジェットを起動させておけば、Apacheなんかは、動いてくれる。
2008-02-09-13


画像10.ウィジェット上で、Apacheと、MySQLのオン・オフが行えるようになっている。
2008-02-09-14


画像11.ウィジェットの下の方にマウスをもっていくと、iマークが表示されるので、iマークをクリックしてひっくり返すと、PHPのバージョンを選べる。
2008-02-09-15